先回開催したキッ
第2回となる11月11日(土)は、サービス実現に向け、チームビルディングを行い、アイディアを
新たなアイデアもお待ちしております! Continue Reading “UDC2017 in SAGA 第2回「データやテクノロジーで佐賀の交通事故を減らそう」ワークショップを開催します!”
先回開催したキッ
第2回となる11月11日(土)は、サービス実現に向け、チームビルディングを行い、アイディアを
新たなアイデアもお待ちしております! Continue Reading “UDC2017 in SAGA 第2回「データやテクノロジーで佐賀の交通事故を減らそう」ワークショップを開催します!”
Code for Sagaでは、今年度のアーバンデータチャレンジの取り組みの一環として、「データやテクノロジーを使って、佐賀の交通事
Code for Sagaでは、世界中で一斉に開催されるオープンデータのお祭り「インターナショナル・オープンデー
12月10日〜11日、佐賀大学で、データの見える化による地域課題解決第3回ワークショップを開催します。
今回のワークショップは、前回出された4つのアイデ
コード・フォー・サガでは、今年も、世界中で同時開催されるオープンデータ活用を考えるイベント、インターナショナル・オープンデータ・デイに参加します。
佐賀で2回目の開催となる今回は、2016年に有田焼創業400年を迎える佐賀県有田町を会場に、「有田焼アイディアソン」を開催します。
当日は、有田の街歩き、陶磁器関連工場の見学を行った上で、観光情報データやフリーWi-Fiスポットデータ、これまで作成された様々なパンフレットデータなど、様々なデータを活用し、創業400年にむけ、有田町を盛り上げていくサービスについて考えていきます。
ぜひ、ご参加ください。
□期日 2015年2月21日(土) 10:00有田駅集合
□会場 上有田駅周辺(街歩き)・有田町生涯学習センター(アイディアソン)
□主催 有田町・Code for Saga 共催 佐賀県
□参加定員 40人
□参加費 無料
事務局:株式会社ローカルメディアラボ
電話0952-97-9605 ※受付時間は、平日9時〜18時になります
10:00 有田駅集合 〜コミュニティバスで上有田駅まで移動
上有田地区で、まち歩き、焼物工場見学を行います(2時間程度)
(各々で昼食タイム)
12:30 受付開始
13:00 開会 〜ごあいさつ
13:10 基調講演(45分)
「データを使って地域課題を解決する」 工藤卓哉さん(アクセンチュア株式会社)
※工藤さんのご講演は、オンラインで実施することになりました。ご了承ください。
14:00 インプットセミナー(30分)
・有田焼400年にむけたオープンデータ活用 吉永繁史さん(有田町役場)
・オープンデータとアイディアソン 牛島清豪(Code for Saga)
14:30 アイディアソン(120分)
16:30 プレゼンテーション
17:00 終了
9月6日(土)、名護屋城アイディアソン2014を開きました。主催は佐賀県立名護屋城博物館、今年度取り組まれているバーチャル名護屋城事業の一環で、バーチャルリアリティ映像やARアプリを作成する際に必要となる航空測量データをオープンデータ化、その利活用を市民レベルで考える機会として、Code for Sagaとして企画から運営までをお手伝いさせていただきました。 Continue Reading “名護屋城アイディアソン2014”
今年度、佐賀県立名護屋城博物館では肥前名護屋城周辺の当時の様子をVR・ARを使いバーチャルに再現する取り組み、バーチャル名護屋城事業に取り組まれています。
この事業を進めるにあたり、実測した名護屋城周辺の航空測量データをオープンデータ化する計画があります。このオープンデータの有効活用について、みんなで考えてみよう!というアイディアソンを下記の要領で開きます。併せて既存の博物館が保有する調査研究資料等のデータについても有効活用を模索して行きます。 Continue Reading “肥前名護屋城アイディアソン2014を開催します”
8月11日、Code for Sagaでは、第一回ワークショップ「ごみカレンダーアプリを作ろう!」を開きました。ワークショップには、県内企業、自治体職員、大学の先生、大学生等、10名が参加、Code for Kanazawaが展開するごみカレンダーサービス「5374.jp」佐賀市版の制作を行いました。 Continue Reading “5374(ゴミナシ)ワークショップを開催”
2月22日(土)佐賀城本丸歴史館で、インターナショナル・オープンデータ・デイinさがを開催しました。イベントには、大学、自治体、新聞社、民間企業の方々を含め、約40人の市民が参加し、オープンデータとはなにかを学び、街の課題解決のためのオープンデータ活用について話し合いました。 Continue Reading “インターナショナル・オープンデータ・デイinさが”
いよいよ明日(22日)に迫った、インターナショナル・オープンデータ・デイinさが。当日のタイムテーブル等が確定しましたのでお知らせします。 Continue Reading “「インターナショナル・オープンデータ・デイ in さが」タイムテーブル”