5月2日(金)、Code for Sagaの第1回コアメンバーミーティングを開きました。メンバーは、佐賀大学の先生から、地元企業の方、県内クリエイター組織Crevoの代表、自治体の方まで11名。2月に開いたインターナショナルオープンデータデイの運営に関わってくださった方を中心にFacebookグループで様々な情報交換を行ってきたのですが、いよいよ具体的な活動開始に向けたキックオフ・ミーティングとなりました。

まずは参加者の自己紹介のあと、事務局からCode for Sagaのコンセプトと活動の方向性について課題を提起しました。主なポイントは以下の内容です。

ビッグデータとオープンデータが同じフィールドで語られることも多いが、C4Sではオープンデータを活用した地域の課題解決をメーンに活動すること

技術者だけのコミュニティにならないよう、コードが書ける人もそうでない人も広く参加できるコミュニティづくりをすること

ウィキペディアタウン事業のように、市民が参加しデータを作り出していく要素を活動に盛り込むこと

これを受けて、具体的な活動内容について話し合いました。

月1回ペースで情報交換会を開催する「オープンデータ・アカデミア」の開催

年に1〜2回、アイディアソン、ハッカソンを開催

ウィキペディアタウン事業、マッピングパーティなど市民参加型の取り組みを企画

また、今年度、佐賀県立名護屋城博物館の事業の中で、一部データがオープンデータ化されることに伴い、その利活用促進をCode for Sagaでお手伝いさせていただくことも確認しました。

まだまだ、スタートしたばかりの取り組みですが、一歩ずつ地に足の着いた活動を展開していきます。「何か面白そう!」「何が始まるんだろ?」と思われた皆さん、まずはFacebookグループでの情報交換に参加してみませんか?
ご質問やお問い合わせも、フォームからお寄せください